アロマオイル・精油(エッセンシャルオイル)・香料の違い

精油。エッセンシャルオイル。アロマオイル。香料。
呼び方がいろいろとあり紛らわしいですが、正しい言葉の意味やその本質をまとめました。

 

精油、エッセンシャルオイルとは


「精油」は英語で「エッセンシャルオイル」です。
天然の植物や動物から圧搾法や水蒸気蒸留法などで抽出した、揮発性の油のことを指します。
溶剤抽出法で抽出したアブソリュートなども精油の一つに分類されます。ただし、溶剤抽出法で抽出すると不揮発性の成分も含まれるため、精油と呼ぶかは議論のあるところです。
※当ホームページではアブソリュートなど溶剤抽出法のものも便宜的に精油に分類しています。

天然100%の精油と記載してあっても、他の植物の精油を混ぜたり、他の植物から成分の一部だけを分離して混ぜられたりすることがあり、安価な精油は注意が必要です。成分の一部だけを取り出したものを、単離香料(アイソレート)と呼ばれます。天然由来なので、海外では天然と表示することができてしまいます。
これはオーガニックでも例外ではないため、オーガニックだから純粋な精油だ、と考えないほうが良いと思います。

これらはガスクロマトグラフ(GC)などで分析してもわからないように、巧妙に行われてしまうため、日本の精油ブランドでも知らずに輸入してしまうこともあるようです。精油の価格は上昇傾向にありますが、それとともに精油の偽和の技術もどんどんあがっているので、注意が必要です。

 

アロマオイルとは


広い意味で香りを持った油のことを指します。
精油(エッセンシャルオイル)もここに含まれますが、合成香料を用いたアロマオイルも多く存在しています。
簡単な見分け方としては、花の精油が安価で販売していたら、まず合成香料と判断して良いと思います。

※一般には、精油やエッセンシャルオイルよりも、アロマオイルという呼び方が浸透しています。
 そのため、当ホームページではアロマオイルという呼び方も用いていますが、
 販売しているのは、100%天然かつ単独の植物由来の精油です。
 

香料とは


食品や化粧品、香水などに香りをつけるために用いる原料の一つです。
精油(エッセンシャルオイル)や合成香料も香料の素材となります。
市販のバニラエッセンスも香料です。天然のバニラエキスに合成のバニリンを添加したもの、または完全な合成品が多いようです。
香料は非常に少ない添加量で、食品や化粧品に特徴をつけることができます。
→香料についてもっと詳しく
 

※確かな情報を元に作成していますが、間違い等を見つけましたらご連絡いただけると助かります。

Page Top、ページのトップに戻る